完璧な英語は目指さない「英語を話してみたい!使ってみたい!何となくわかる!」という力を伸ばします。片言の英語でも思いやりの気持ちと伝える勇気があれば、英語でのコミュニケーションは難しくないことを学びとって欲しいと思います。 英語学習に対する苦手意識さえなくなれば、よりきれいな発音と正しい文法を身に付けるための学習につながります。
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 Mama Lisa mommy’s tweet読むように覚えられるドリル 長男の宿題や家庭学習をみてきて、沢山失敗もしましたが、その経験から少しは子ども達が乗り越えられるラインというものが見えてきました。 長男は沢山の本を自ら読むのですが、最近はいくつかの本の知識を繋ぎ合わせて考えることをし […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 Mama Lisa クラスの様子本日の制作(未就園児さん用) この時期ならではの英語(虫や生き物、食べ物や天気)を中心に学習しています。 相変わらずタフなクラスですが、このクラスがあるお陰で、私自身のスキルアップになっています。 何よりも、未就園児さんの活動後には、我が子を始め、他 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 Mama Lisa 絵本の紹介お薦め絵本 最近購入した絵本の中でも万能感たっぷりなイチ押し本です。 未就学児のお子様に英語の絵本を初めて購入する際には間違いのない内容だと思います⭐️ プレゼントにも良いと思います🎁
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 Mama Lisa YouTubeJolly Phonix(動画) 3つの動画を自宅や教室で使い分けていきたいと思います。 以下、3つの中から子供さんが好きな動画を選んで、視聴してきてください。 ① 振り付けと歌詞、アルファベットの音がわかりやすい動画です。 ②Aa〜Zzの順に覚え […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 Mama Lisa mommy’s tweet免許センター 先日、久しぶりに免許更新へ行ってきました。 元々、活動範囲が狭い先生ですが、コロナの影響もあって半径1.5キロ圏内から出た生活をここ2年ほどしていなかったことに気づきます。 免許センターまでの道すがら、久しぶりの遠出ド […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 Mama Lisa 絵本の紹介新しい本 まだまだ届きます。新しい絵本。 絵本が続々と到着しており、ホームページで紹介することが追いついていません。 時間差はありつつも、先生のおすすめ本など、今後少しずつ載せていきたいと思います♪
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 Mama Lisa mommy’s tweet「祈り」 子育ての経験から、「愛とは待つこと」だと学んだ方の記事を読んだことがあります。 子どものモタモタ、イヤイヤ、ギャーギャーに対応する為には、確かに「忍耐と寛容さ」という「待つ」ことが必要不可欠な気がします。 「愛」について […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 Mama Lisa お知らせ今後の予定② まだ成長段階の教室ですが、今は利益を追求することよりも、質の高いレッスンを提供できているか、という点を1番に考慮し教室運営を行なっています。 将来的には、一回のレッスンで受け入れられる人数を増やしたいと思っていますが、現 […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 Mama Lisa クラス教材Scholastic(スカラスティック)の本 アルファベットや単語だけを覚える作業から、単語と基礎英文・英会話文を楽しくつなげていくための学習ツールとして、スカラスティックという会社の絵本を多く取り寄せています。 その中の一つが 『I Spy phonics fu […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 Mama Lisa mommy’s tweet世界で1番貧しい大統領(ホセ・ムヒカ) 何回読んでも心に響く言葉が沢山綴られている絵本です。 ホセ・ムヒカさんの別の本を読んだことがあり、5〜6年前に絵本版を見つけた時には、迷わず購入しました。 おすすめです✨