完璧な英語は目指さない「英語を話してみたい!使ってみたい!何となくわかる!」という力を伸ばします。片言の英語でも思いやりの気持ちと伝える勇気があれば、英語でのコミュニケーションは難しくないことを学びとって欲しいと思います。 英語学習に対する苦手意識さえなくなれば、よりきれいな発音と正しい文法を身に付けるための学習につながります。
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 Mama Lisa mommy’s tweetCollege(短大)やUniversity(大学)へ留学してほしい理由 以前、我が子の英語教育として、日本の大学を一年休学させ、海外の大学、もしくは短大に留学させたいと書きました。 なぜ、語学学校ではないのか。 1番の理由は、ダブルメジャー(2つの学部を同時専攻すること)を経験して欲しいと思 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 Mama Lisa mommy’s tweet好きなこと 1月になると確定申告の時期がチラつきます。 多くの方が感じる負担感ですが、先生は確定申告の作業をいざ始めるとゾクゾク、ワクワク楽しくなります♫ 税理士の先生や家族からは「変態」といわれるレベルです。笑 海外での貧乏生活と […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 Mama Lisa お知らせ風の強い日には… 看板が風に吹かれて倒れてしまうので、看板を出しておりません。 住宅地で唯一の目印、看板が出ていない時でも営業中です ご不明な点はいつでもメールでお問い合わせください。 mommys.english.fukucana […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 Mama Lisa クラス教材サイトワーズ教材 今月より、フォニックスに加えて、サイトワーズ(sight words)を少しずつ進めていきます。 sight wordsについては、YahooやGoogleで検索してみてください。 詳しく書かれているページが沢山あり、理 […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Mama Lisa YouTube1月 YouTube 12月は、小学生の皆さんには「1月〜12月」の英語の歌をYouTubeで観てもらっていましたが、1月の教室内では未就学児も楽しめる「ペンギンダンス」のYouTubeを合わせて使っていきます。 子ども達は体を動かすことが、 […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Mama Lisa お知らせ看板 3代目 新年、明けましておめでとうございます。 千里の道も一歩から。 今年も子ども達の英語力アップに努めてまいります。 教室初日、久しぶりに看板を書きかえました。今回はシンプルに、子ども達がみて楽しくなるような絵にしてます。
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 Mama Lisa お知らせ(1月)お知らせ ① 1月の募集要項を更新しています。 コロナ対策もあり、人数を制限して募集しています。 ② 土曜日の午後レッスンを増やしました。 詳しくは「レッスン日について」をご参照ください。
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 Mama Lisa 英語学習について流暢な英語でなくても。 私は日本にいながら、流暢な英語を話せるようになる必要はないと思っています。 流暢な英語はカッコいいです。 話せるようになったらそれはそれでいいですよね。 でも何を学ぶにしても、時間やお金はかかります。 お金をかけて短い時 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 Mama Lisa mommy’s tweet福山市立大学附属こども園 最近、娘の発表会がありました。 発表会のために、先生も子ども達も毎日練習を積み重ねてきた様子がひしひしと伝わってきます。 いつもは無邪気に話しかけてくれる子ども達が、先生の指揮する手を真剣にみつめ、合図とともに手を動かし […]