完璧な英語は目指さない「英語を話してみたい!使ってみたい!何となくわかる!」という力を伸ばします。片言の英語でも思いやりの気持ちと伝える勇気があれば、英語でのコミュニケーションは難しくないことを学びとって欲しいと思います。 英語学習に対する苦手意識さえなくなれば、よりきれいな発音と正しい文法を身に付けるための学習につながります。
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 Mama Lisa mommy’s tweet英検について 英検、皆さんはどんなイメージを持つでしょう? 難しい、 実用的ではない、 全く手が出ない、これから先、進学でも就職でも有利に使えそう、 などでしょうか。 人それぞれイメージがあると思いますが、最近、英検対策を始めた私の印 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 Mama Lisa mommy’s tweetまだまだ難しい。。。 夏季クラスのお知らせを9時半にはアップしておきたかったのに、またもやアナログ先生はもたついてしまいました。 ビデオ通話レッスンのために3つのディバイスを同時に操作しながら、LINEを駆使してみたり、お問い合わせ欄を完成さ […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 Mama Lisa mommy’s tweetRとL、VとB マミーズイングリッシュの利点を一つ上げるとしたら、RとL、BとVの日本人が苦手とする発音の違いを子ども達に伝えることができることでしょうか。 貧乏学生だった私は、3年間朝夕食事付きのホームステイをしていたんですが、ラッキ […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 Mama Lisa mommy’s tweet異文化交流 今年は新型コロナウィルスの影響で、今まで当たり前とされてきた学びの形式が立ち行かない現実を突きつけられましたね。 我が家は、在宅勤務をしながら休校中の息子の扱いに頭を悩ませました。 ドリルをさせてみたり、オンライン講座を […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 Mama Lisa mommy’s tweet海外留学のすすめ 海外留学、お金もかかるし、最近では流行病なんかも加わって、ますますハードルが高くなってきた気がします。 とはいいつつ私が留学した頃にはテロの問題がタイムリーに起こり、日本ではどのような報道のされ方をしていたのか想像がつか […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 Mama Lisa mommy’s tweet小学校英語指導者資格 長らく英語から離れていたので、去年から一般的な英語の試験を受けたり、資格取得のための通信講座を受講しています。 その一つが小学校外国語指導者資格というものです。 小学校の先生とALTの先生を補佐できる英語が少し得意な地域 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 Mama Lisa お知らせお問い合わせの欄、できました🌸 お問い合わせの欄、結局自力で作成するのは諦め、専門家に依頼しました。 無事に問い合わせ欄ができ、送受信できるようになっています。 お気軽に英語のこと、教室のこと、お問い合わせください。
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 Mama Lisa mommy’s tweet英語の必要性 アナログ主婦だった私がマニュアル本を片手に、無謀にもホームページ作りに挑戦し途中後悔したことは先日の投稿で記述したとおりです。 あとは、お問い合わせのメインメニューを作って完成、というところまできて、まさかの挫折。 結 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 Mama Lisa お知らせ6月 あおぞら教室再開します。 まだ新型コロナ感染の第二波が心配されていますが、当面の間、屋外駐車場、カーポート下でできるレッスンを行います。熱中症が心配になってくる時期でもあります。親御さんの希望を聞きながら、室内と屋外でのレッスンを使い分けたいと思 […]